【悪い?】バリュー ブックスの買取の評判|口コミを調べた結果…
このページでは、バリューブックスの買取の評判・口コミを紹介しつつ、その傾向を詳しく解説しています。
- バリューブックスの買取の評判・口コミって良い?悪い?
- バリューブックスってどんな特徴がある買取サービスなの?
- 使ってみたいから方法が詳しく知りたい
というあなたの参考になれば幸いに思います。
目次
【良い?悪い?】バリューブックスの評判・口コミを紹介!
それではさっそくバリューブックスの評判・口コミを紹介していこうと思います。
ネットの口コミサイトやSNSなどに寄せられている口コミには、大きく分けて
- 良い評判・口コミ
- 悪い評判・口コミ
があります。
以下ではそれぞれの口コミをまとめて紹介していきます。
まず最初に、悪い口コミから見ていきましょう!
悪い評判・口コミ



良い評判・口コミ






バリューブックの評判・口コミの傾向まとめ
バリューブックスの評価を、複数の口コミサイトで合計100件ほど調査し集計したところ
- 星3以上に評価している人は全体の52%
- 星3未満に評価している人は全体の48%
という結果になりました。
良い評価と悪い評価のバランスはサイトによってばらつきがありますが、全体をならすと良い口コミと悪い口コミは半々くらいという感じですね。
さて、それではそれぞれの口コミの内容にはどんな傾向があるのでしょうか?
以下ではその点をまとめて解説していこうと思います。
悪い評判・口コミの傾向
バリューブックスの悪い評判・口コミには
- 古い商品の査定が厳しい
- 送料が一箱500円かかる
と大きく2つの傾向がありました。
古い商品の査定が厳しい
バリューブックスの買取は、古い商品だと値段が付かない可能性があります。
口コミでも旧作の漫画をまとめて買い取りに出したけど、半分以上値段が付かなかったという人がちらほら見られます。
そのため古い漫画を売る場合は、特に全巻揃っているなら
- 旧作でも全巻セットの高価買取をしている別の買取サイト
- メルカリやヤフオク
を利用したほうが高く売れる可能性が高いので、どちらかを検討すると良いでしょう。
\旧作全巻セットの買取ならこちらをクリック!/
送料が一箱あたり500円かかる
期待以上の買取金額になった方は納得しているようですが、期待を下回る安い査定額の場合、買取金額のほとんどを送料に取られてしまったという方もおられます。
当然これでは納得できない方も多く、それが悪い評価になっている感じです。
特に古い商品を中心にまとめて買い取りに出す場合、1箱あたりの買取金額が安くなりやすいです。
仮に5箱買い取りにだしたとしても、1箱当たりの査定額が500円を切ると、全てを送料に持っていかれることになります。
なのでバリューブックスを利用するときは、おためし査定で事前に大体の買取金額を把握したうえで、1箱あたりの買取金額が送料を上回りそうなら買い取りを申し込むことをおすすめします。
\送料無料の買取サイトならこちらをクリック!/
良い評判・口コミの傾向
バリューブックスの良い評判・口コミには
- 買い取りスピードが早い
- 発売から間もない本、専門書に高値がつきやすい
- 一品一品の査定結果の明細が出る
といった意見が多く見られます。
買い取りスピードが早い
買い取って欲しいものを発送してから、早い方だと3日、遅くても7日くらいで査定結果が出ているようです。
他の宅配買取サイトでは、遅いと2週間、1ヶ月かかることもあるなか、この早さは驚異的。
査定額はイマイチでも買い取りが早く済んだことで、トータルで良いと評価している方もいるほどです。
発売から間もない本、専門書に高値がつきやすい
発売されてから日が浅い商品、目安としては発売から3ヶ月以内の商品に高値がつく傾向があります。
実際に古い商品を大量に売った人よりも、少量でも新しい商品を売った人のほうが満足度が高いようです。
また専門書を売っている人が多いのも特徴的ですね。
専門書に関しては高値で買い取ってもらえている人いますが、一方でそういった口コミを見て売ってみたら思ったより安かったという人もおられます。
そのため定価が高い専門書を買い取りに出す場合は、まずはおためし査定でおおよその買取金額をチェックしてからにするのをおすすめします。
一品一品の査定結果の明細が出る
査定額を細かく知ったからと言って買い取り金額が高くなるわけじゃありませんが、知ることで納得する方も多いかと思います。
例え査定額が安くても一品ずつ内訳が見られるのとそうでないのとでは、印象がだいぶ違いますよね。
実際に査定額を見て第一印象で「安い」と感じた人も、明細を見ることで「まあこんなものか…」と溜飲を下げている人も多く見られます。
バリューブックスの特徴を解説!
ここまでバリューブックスの評判・口コミを通じて、実際に利用した人がどういう点を良い、または悪いと感じているかを紹介してきました。
次は、そうした感想を引き出すサービスの特徴を見ていこうと思います。
結論から言って、バリューブックスの買取サービスには
- おためし査定で事前に査定ができる
- 送料は一箱あたり500円かかる
- 一つずつの査定額が見れる「本棚機能」
と3つの特徴があります。
以下では、これら3つの特徴を一つずつ解説していこうと思います。
おためし査定で事前に査定ができる
おためし査定というのは、あなたの売りたい本がいくらで売れるのかを事前に自分で調べられるシステムのこと。
バリューブックスでは、毎日2万冊くらいの買い取り希望の本が届くそうです。
ただそのすべてが買い取られるわけではなく、半分は買い取り不可となり古紙回収されています。

という話になりますよね。
それを知ることができるのが、おためし査定です。
おためし査定を利用すると、事前に買取金額を調べられ


といった判断を買い取りを申し込む前にすることができます。
送料は一箱あたり500円かかる
宅配買取サービスはたくさんありますが、その多くが買い取ってもらう商品を着払い(送料無料)で送ることができます。
大体は買取商品点数や査定額によって無料になるというルールになっていて、例えば
- 買取商品数5点以上なら無料
- 査定額2,000円以上なら無料
といった形式になっています。
一方、バリューブックスでは送料が無料になることはありません。
どれだけ商品を送っても、ダンボール一箱あたり500円の送料が買取金額から差し引かれるようになってます。
ではなぜ他の宅配買取サービスは無料なのに、バリューブックスはその逆を行くのでしょうか?
ひとことで言えば、それは本の査定額に還元するためです。
本の査定額は送料や人件費、広告費、実店舗なら賃料など固定費の兼ね合いで決まります。
つまり査定額を上げるには、これらのいずれかを削らなければなりません。
バリューブックスでは送料を削ることで、本の買取金額へ還元しているわけですね。
バリューブックスでは買取金額が送料より低かった場合
- 商品の無料引き取り
- 送料無料で返送
のどちらかを選ぶことができます。
もともと処分したかったのなら引き取ってもらえばいいですし、別の方法で売る、やっぱり知人に譲るというなら返送を選べばいいわけですね。
一つずつの査定額が見れる「本棚機能」
本棚機能は、査定してもらった商品の査定額を一点ずつ確認できるシステムです。
バリューブックスの公式サイトにログインすることで利用することができます。
宅配買取サービスのなかには、一品一品の査定額を教えてくれないところも結構あります。
査定結果に納得できていれば気にならないかもしれませんが、納得できないとどうしても内訳が気になってしまうもの。
そういうときに詳しく内訳を教えてくれないと不信感が募ります。
そういった意味で査定結果をオープンする本棚機能は、バリューブックスのサービスの信頼感を高めている機能と言えます。
バリューブックスのおためし査定額を他社と比較してみた!
発売日 | バリューブックス | A社 | B社 | |
異世界おじさん 3 | 2019/10/21 | 208円 | 119円 | 350円 |
SLAM DUNK 新装再編版 19 (愛蔵版コミックス) | 2018/9/1 | 買取不可 | 45円 | 30円 |
ヤバい集中力 | 2019/9/20 | 800円 | 544 円 | 600円 |
二ノ国 白き聖灰の女王 REMASTERED(PS4) | 2019/9/20 | 3,100円 | 1,391円 | 1,000円 |
チア男子!! (特装限定版) [Blu-ray] | 2019/09/26 | 3,700円 | 2,312円 | 2,800円 |
※2019/10現在
表をご覧いただければお分かりいただけるように、発売から間もない商品についてはバリューブックスの買取額は全体的に高くなっています。
特に今回調べた限りでは、特にゲーム・DVDはなかなかの価格で買い取っているようでした。
ただその一方で1年以上前の商品になると、値段が付かなくなる商品も出てきます。
他社では少額ながら値段がついている商品でも、ばっさりと買取不可になっている感じですね。
これらのことからも、バリューブックスが真新しい商品の買取に強く、古い商品は苦手であることが分かります。
\1年以上前の品物を売るならこちらをクリック!/
バリューブックスで買取可能なもの・不可能なもの
バリューブックスには買い取りできるものと、できないものがあります。
これらそれぞれを把握したうえで利用しないと、せっかく送料を負担して送ったのに買い取ってもらえないものが多く、買取金額の大半が送料に消えてしまった…といったことにもなりかねません。
以下ではバリューブックスで買取可能なもの、買取不可能なものをそれぞれ紹介しておきます。
実際に利用する際には、必ず一度は目を通しておくことをおすすめします!
買取可能なもの
・漫画、本
文学・評論 / 人文・思想 / 社会・政治・法律 / ノンフィクション / 歴史・地理 / ビジネス・経済 / 投資・金融・会社経営 / 科学・テクノロジー / 医学・薬学・看護学・歯科学 / コンピュータ・IT / アート・建築・デザイン / 趣味・実用 / スポーツ・アウトドア / 資格・検定・就職 / 暮らし・健康・子育て / 旅行ガイド・マップ / 語学・辞事典・年鑑 / 英語学習 / 教育・学参・受験 / 絵本・児童書 / コミック・ラノベ・BL / ライトノベル / タレント写真集 / ゲーム攻略本 / エンターテイメント / 新書・文庫・ノベルス / 雑誌 /楽譜・スコア・音楽書 etc…
・CDアルバム、DVD、ブルーレイ、ゲーム
買取不可能なもの
・漫画、本
ISBNまたは、雑誌コードがついてない本、週刊誌・新聞、漫画雑誌・コンビニ漫画、水濡れしているもの、傷みが激しい本、ニオイのきついもの、「児童買春・児童ポルノ禁止法」(関連法令含む)に抵触する恐れのある全ての商品、漫画喫茶・レンタル落ち、同人誌・個人出版の本
・CDアルバム、DVD、ブルーレイ、ゲーム
起動しない本体・ソフト、ケースが欠品しているソフト、違法なもの、ゲーム周辺機器、規格品番がないもの、シングルCD、ディスクがひどく傷ついてしまっているDVD・CD、ケースが欠品しているDVD・CD、ディスクが欠品しているDVD・CD、海賊版・コピー・サンプル版、「児童買春・児童ポルノ禁止法」(関連法令含む)に抵触する恐れのある全ての商品
【6ステップ】バリューブックスの利用の流れを解説!
さて、それでは実際にバリューブックスを利用するにはどうすればいいのでしょう?
バリューブックスは
- おためし査定で買取金額を調べる
- 買い取りを申し込む
- 売りたい本をダンボールに詰める
- 公式サイトから集荷を依頼し荷物を発送する
- 身分証の画像をアップロードする
- 査定結果・入金手続き開始
の6ステップで利用することができます。
以下では、それぞれのステップですることを詳細に説明していきます!
おためし査定で買取金額を調べる
バリューブックスでは、本、漫画(全巻セット含む)、ゲーム、DVD・Blu-ray、CDなどを買い取っていますが、それらを実際に買い取りに出す前におためしで査定することができます。
では、さっそくおためし査定をしてみましょう!
まずはバリューブックスの公式サイトにアクセスします。
に検索窓があるので、商品名、ISBNコードなどで検索してみましょう。
すると画像のように該当する商品がヒットして、買取価格を確認することができます。
ただ必ずしもこのおためし査定で出た買取価格で買い取ってもらえるわけではありません。
最終的な買取価格は、
- 本の状態
- 買い取りに出す時期
などによって変動します。
またおためし査定で買取価格が表示された場合も、
ISBN表記(バーコード等)のない本、週刊誌、百科事典、辞書、コミック雑誌、コンビニコミック、小・中学校・高等学校等の教科書、シングルCD
は買取不可になるので注意が必要です。
買い取りを申し込む
まずはじめに、公式ページの画面上部にある「買取申込み」ボタンをクリックします。
ログイン画面に移動します。
バリューブックスを利用するには会員登録が必須なので、「初めてご利用の方(新規会員登録)」をクリック。
会員登録画面が表示されるので、メールアドレスを入力して「同意して会員登録をする」をクリックしましょう!
登録したメールアドレスにバリューブックスからのメールが届きます。
メールを開き、内容にある本登録ページへのURLをクリックします。
すると、新規会員登録画面に移動します。
ここでは氏名、生年月日、住所、ログイン用のパスワードなどを入力していきます。
項目に沿ってささっと入力してしまいましょう!
終わったら、画面下部の「会員登録する」をクリック。
これで会員登録が完了しました!
続いて「続けて買取依頼する」をクリックして、買い取りの申し込みを進めていきます。
申し込み内容を記入する画面に移るので、順に項目を埋めていきましょう!
まずは
- 買取に出す箱数
- 集荷希望日時
- ソクフリの希望
- キャンペーンコード
ここで注意しておきたいのが、「ソクフリを希望」について。
ソクフリを希望すると査定完了後、即入金の手続きに移行します。
逆にソクフリを希望しないと、査定完了後承認の連絡をしなければ入金されません。
つまりソクフリというのは承認の連絡を省力することで、通常より早く入金まで終わらせることができる仕組みのことです。
ただソクフリを希望すると、査定後のキャンセル、商品の返送はできなくなるから気をつける必要があります。
キャンペーンコードについては、はじめて利用する方は持っていないことがほとんどだと思うので無記入で大丈夫です。
もし持っていたら記入しておきましょう。
個人情報に関しては会員登録で登録した内容が自動的に入力されます。
職業、本人確認書類の提出方法を選択します。
バリューブックスでは、2通りの方法で本人確認書類を提出できます。
一つはスマホなどで身分証明証を撮影し、そのデータを公式サイトからアップロードする方法。
もう一つは買い取ってもらう商品と一緒に身分証明証のコピーを同梱する方法。
ここで「本に確認書類を同梱する」を選ぶと、アップロードでの提出はできなくなるので気をつけてください。
最後に3つの項目を確認し、問題がなければチェックを入れて「内容を確認する」をクリックしましょう!
これまで記入した内容を確認する画面に移動するので、間違いないかを確認します。
間違いがなければ、画面一番下の「確定する」ボタンをクリック。
これでバリューブックスの会員登録と買取申込完了です!
続いて、買い取りに出す商品を発送する準備に取り掛かりましょう!
売りたい本をダンボールに詰める
買い取りを申し込んだら売りたい商品を発送用のダンボールに詰めていきます。
バリューブックスはダンボールの無償提供がないので、自分で用意しなければなりません。
使用可能なダンボールの大きさは
・縦・横・高さの合計が160cm以内
・重さは中身込でが25kgまで
となっています。
ダンボールへ商品の詰めるときは、商品と商品の間に隙間ができないようにしましょう!
隙間があると、配送中にダンボール内で商品が動いてぶつかり、潰れや凹み破れなど商品の状態が悪くなる可能性があります。
またバリューブックスでは1箱あたり500円の送料がかかります。
そのため1箱あたり1,500円以上の買取金額になるように商品を詰めることが推奨されてます。
それより買取金額が安いと、大半を送料で引かれてしまいます。
なのでもし1,500円を割ってしまう可能性が高いなら、別の送料無料の宅配買取サービスを利用することをおすすめします。
さて商品を詰め終わったら、商品の一番上に身分証のコピーを入れ※、ガムテープで封をすれば荷造り完了です!
続いて荷物の集荷を依頼しましょう!
※身分証は画像データでアップロードすることも可能
公式サイトから集荷を依頼し荷物を発送する
荷物がまとまったので、集荷を依頼します。
集荷は公式サイトの「申込みフォーム」から申し込むことができます。
日時も指定できるので、あなたの都合のいいタイミングで申し込みましょう。
集荷を申し込むと希望した日時にヤマト運輸のドライバーが荷物を引き取りに来てくれます。
ダンボールに貼り付ける送り状もドライバーさんが持ってきてくれるので、待っているだけで本当に待っているだけで大丈夫。
ちなみに送り状には送り先なども印刷されています。
身分証の画像をアップロードする
バリューブックスで対応している身分証は
運転免許証
各種健康保険証
パスポート
写真付住民基本台帳カード
国民年金手帳
身体障害者手帳
外国人登録証明書
上記いずれかの身分証をスマホで写真に撮って、公式サイトの身分証登録ページからアップロードしましょう!
ちなみに買い取りを申し込んだとき、「身分証同梱」を選択した場合はアップロードできません。
査定結果を確認したら即、入金!
荷物がバリューブックスに届いたら、通常なら2~4日くらいで査定結果が出ます。
ただし買取依頼が多くなる年度末、長期休暇、年末年始など繁忙期は査定が遅れることもあります。
査定結果は「買取中状況」に反映されます。
買取金額の入金に関しては買い取りを申し込んだ時にソクフリを希望した場合は即入金手続きが開始され、そうじゃない場合は確認後、自分で「振込」を選択する必要があります。
入金は最短で翌営業日。
なので、ソクフリにした方、査定額に納得した方はあらかじめ振込先の口座を登録しておきましょう。
振込先口座は、「口座情報登録ページ」から登録できます。
またソクフリを希望しておらず、査定額に納得がいかない場合は返送料無料で商品の返送が可能。
返送を希望すると、1週間くらいで荷物が手元に戻ってきます。
ただ返送をするなら買取に出した商品すべてで、商品の一部だけを返送というのはできません。
まとめ
ここまでバリューブックスの買取の評判・口コミを中心に、特徴や利用方法などについても詳しく解説してきました。
口コミ内容をまとめると、
- 古い商品の査定が厳しい
- 送料が一箱500円かかる
- 買い取りスピードが早い
- 発売から間もない本、専門書に高値がつきやすい
- 一品一品の査定結果の明細が出る
という感じです。
ネット上の評判・口コミでは買い取りの早さに定評のあるバリューブックス
他の買い取りサービスと比べてもそのスピードの差は歴然なので、できるだけ早く査定を終わらせ入金してもらいたいという方は利用してみてはいかがでしょうか?
ただその反面、古い商品の買取金額についてはあまり評価されていません。
本棚に眠っている全巻揃った漫画、ライトノベルなどをまとめて処分したい方は、以下もチェックしてみてください!
当サイトでは、漫画買取のおすすめサイトをランキング形式で紹介しています。 という方は、ぜひこちらもご覧になってみてください!