漫画の全巻買取ならココ!おすすめの宅配買取サイトを厳選公開!
このページでは、漫画の全巻買い取りについて詳しく解説していきます。
- 漫画ってバラ売りと全巻セット、どっちが高く売れる?
- 全巻揃ってる漫画はなんで高く売れるの?
- 漫画全巻セットの買い取り相場はどれくらい?
- 全巻セットってどんな漫画が高く売れる?
- 漫画を全巻売るなら宅配買取と店頭買取どっちがいい?
といったあなたの参考になれば嬉しいです。
目次
【全巻セットに対応】漫画の買取サイトランキングを紹介!
ではさっそく、全巻セットの買取に対応している漫画の買取サイトをランキング形式で紹介していきます!
順位は送料や手数料などのサービス、買取スピード、利用しやすさ、対応の良さ、ネットでの評判などをトータルで判断して、最終的には私独自に決めています。
ブックサプライ

事前査定可能か | 可能 |
入金までの時間 | 査定完了から振込まで2営業日以内 |
送料・手数料 | 査定合計額が2,000円以上なら無料 |
集荷 | 指定時間に集荷可能 |
ダンボール | 無料 |
返送料 | 自分で負担 |
・チャリティプログラムあり(本を寄付し売上全額チャリティ団体へ寄付)
10,000タイトル以上の漫画全巻セットを網羅しているので、他の漫画買取サイトでは買い取っていないような漫画でもしっかり値段がつく可能性が高くなっています。
また公式サイトからバーコード下に記載されている数字で、漫画の査定額をかんたんに検索できるようになっています。
事前に手持ちの漫画に満足できる値段が付くかどうか確認できるのはポイントが高いですね。
メジャーな漫画はもちろん、マイナーな漫画を全巻まとめて売りたい、と考えている方にもおすすめです。
ブックステーション

事前査定可能か | 不可 |
入金までの時間 | 商品到着からお振込みまで最短2日 |
送料・手数料 | 無料 |
集荷 | 荷詰め後当人が依頼 |
ダンボール | 7箱まで無料 ガムテームも無料 |
返送料 | 当人負担 |
・さらにメルマガで届くクーポンを使用すると20%UP
・漫画は30冊から買取可能
2019年12月現在、高価買取対象の漫画全巻セットは36件。
数こそ少ないですが、対象の漫画であれば他のお店よりも高く買い取ってもらえる可能性が高いです。
ただ30冊からの買い取りのため、30冊未満の全巻セットの場合には他の漫画、またはCD・DVD、ゲームなどと合わせて買取に出す必要があります。
公式サイトをチェックし、高価買取対象の漫画をお持ちでしたらこちらを利用してもいいでしょう。
Buy王

事前査定可能か | 可能 |
入金までの時間 | 最短で商品到着後2営業日 |
送料・手数料 | 無料 |
集荷 | 申し込み時、日時指定可能 |
ダンボール | 10箱まで無料 |
返送料 | 当人負担 |
買い取り対象の漫画は比較的多く、公式サイトから確認もできます。
一見すると買取価格が高めで良さそうですが、
- 荷物を送ったまま数ヶ月待たされた
- キレイな状態なのに大きく減額された
など、買取スピードについての口コミはあまりよくありません。
入金まで気長に待てるという方ならこちらでもいいかもしれません。
Vaboo

事前査定可能か | 不可 |
入金までの時間 | 到着後、通常2~4日で査定結果連絡 最短で翌営業日に買取額の振込手続き |
送料・手数料 | 5点以上なら送料無料 |
集荷 | 申込時に日時を指定 15時までの申込みなら当日18時以降の集荷可能 集荷箱数の上限は10箱 |
ダンボール | 当人が用意 |
返送料 | 商品点数5点以上なら無料 |
・寄付に対応
ネットの評判では買取価格に関しては賛否があるものの、買取のスピードには定評があります。
一方で他のサイトにあるような公式サイトから査定額を事前に調べられるような仕組みはありません。
例えばこれくらいの価格帯なら買い取りに出してみようかな、みたいな判断ができないということですね。
あまり個人情報を登録したくない、入金までのスピード重視という方はこちらでもいいでしょう。
バリューブックス

事前査定可能か | 可能 |
入金までの時間 | 査定完了後、最短2営業日以内 |
送料・手数料 | 一箱500円 |
集荷 | 申込時に日時を指定 集荷箱数の上限は39箱 |
ダンボール | 当人が用意 |
返送料 | 無料 |
・サイトのマイページから身分証のコピーアップ可能
例えば2,000円の買い取りが付いた場合、入金は1,500円になります。
口コミでも送料が負担な点をマイナスポイントとして挙げている方がちらほら見られます。
反面やや状態の悪い漫画にも値段が付いたという方もおられるので、そういった漫画をお持ちなら利用を検討してみてもいいでしょう。
漫画は単品より全巻セットのほうが高く売れるってホント?
漫画は単品でばらばらに売るよりも、全巻揃った状態で売ったほうが一巻あたりの買取価格が高くなる傾向があります。
すでに完結している漫画はもちろん、まだ連載が続いていて続刊が出ているような漫画も含まれます。
ということで以下では
- 具体的な買取価格
- 全巻セットが高くなる理由
を詳しく解説していきます!
漫画全巻セットの買取相場はどれくらい?
漫画の全巻セットが高値で買い取りされているとして、具体的にどれくらいの相場なのでしょうか。
ここで3つの作品を例に、
- 全巻セット売った場合
- バラ売りした場合
の買取価格を見てみようと思います。
スラムダンク完全版 全24巻 | |
単品でばらばらに売った場合 | 324円 |
全巻セットで売った場合 | 1862円 |
恋は雨上がりのように 全10巻 | |
単品でばらばらに売った場合 | 10円 |
全巻セットで売った場合 | 340円 |
よつばと 既刊14巻 | |
単品でばらばらに売った場合 | 151円 |
全巻セットで売った場合 | 425円 |
このように完結してる作品にせよ、まだ続いている作品にせよ、すべての巻が揃った状態で買取にだすことによって数倍から数十倍の値段がつきます。
高く買い取っているということは、それだけ需要があり、仕入れてもすぐに売れる見込みがあるということです。
実際にブックオフなどに置いてある買取品一覧が載っているのチラシ、漫画買取サイトの公式ホームページを見ても、全巻セットは「高価買取」の文字がおどっています。
では、なんで漫画は全巻セットだと高く売れるのでしょうか?
全巻セットで買取価格が高くなる理由
漫画全巻セットが高く売れる理由には
- 人気漫画や完結している漫画は一気読みしたい人が多い
- 中古で1巻ずつ探して揃える手間が省ける
の2つがあると考えられます。
このストレス、「分かる!」という方も多いのではないでしょうか?
つまり早く続きを読みたいのに運悪く手に入らない、というストレスを受けるくらいなら最初から全部揃えてしまえと考える人が多いわけです。
だから漫画の全巻セットには大きな需要があり、買い取る側も積極的に高価買取をしているんですね。
漫画全巻セットを売るなら宅配買取と店頭買取どっちがいい?
漫画の全巻セットを買い取りに出す方法は
- 宅配買取
- 店頭買取
の大きく2つあります。
どちらにも一長一短ありますが、どちらを利用するのがよりオトクなのか、以下では3つのポイントから検証してみます。
どっちがより高く売れるのか?
宅配買取を行っている企業のなかには、実店鋪を持っていない企業も多いです。
そのためお店の賃料やスタッフの人件費、光熱費など固定費を抑えることができます。
つまり買い取りに特化している分、店頭買取よりも高く買い取ることができるわけですね。
また店頭買取の場合はバイトが査定を行っていることがあり精度にブレがあります。
そのため持っていくお店やタイミングによって、買取金額が違うことがあります。
一方で宅配買取はプロが査定を行っているところが多く、査定額のブレが少なくなっています。
さらに企業によってはリアルタイムな市場の相場を調べられるシステムを構築しています。
これにより相場が上がっているけど査定時に情報が反映されておらず、相場よりも安く買い取られてしまうリスクが少なくなっています。
すぐに現金化したいならどっち?
店頭買取の場合、持ち込んだその日に査定が行われ、そのままお金に換えることができます。
混んでいるときは時間がかかることもありますが、即日で現金化することが可能です。
一方、宅配買取は査定を行ってからお金が振り込まれるまで最短で2日ほど、繁忙期だと一ヶ月程度かかることもあります。
そのためできるだけ早く現金化したい方は店頭買取のほうが良いでしょう。
ラクなのはどっち?
店頭買取は、当然ながらお店まで荷物を自分で持っていかなければなりません。
紙袋に収まる程度の数なら自力で持っていけるかもしれませんが、ダンボールに詰めなければならないほどの数になると車が必要になります。
そうなると車がないとまとまった量の漫画を店頭買取に出すのが難しくなってしまいます。
そこで便利なのが宅配買取!
宅配買取は買取に出したい漫画を自宅から買取業者に発送するだけです。
荷物は宅配業者が集荷に来てくれるから、家から一歩も出ずに買い取りに出すことができます。
さらに申し込みの際に希望すれば漫画を詰め込むダンボールまで無料で送ってくれます。
まさに至れり尽くせりという感じですね!
というわけで漫画をラクに売ることができるのは宅配買取のほうです。
漫画全巻セットをの買い取りについて3つのポイントから、宅配買取と店頭買取どっちがいいのかについて見てきました。
それぞれの特徴を表にまとめると以下のようになります。
宅配買取 | 店頭買取 | |
どっちが高く売れるのか? | ◯ | △ |
すぐに現金化したいならどっち? | △ | ◯ |
ラクなのはどっち? | ◯ | △ |
ということで宅配買取のほうが、
- 買取価格
- 簡単さ
で勝っており、総合的に見て優れているという結果となりました。
漫画全巻セット買取で高値がつく漫画の特徴
高値がつく漫画の全巻セットには
- アニメ化や映画化になったことがある
- 子供にも大人にも人気がある
- 古くても新しくファンになる人が多い
といった特徴があります。
以下ではそれぞれの特徴を一つずつ解説していきます。
アニメ化や映画化されたことがある
過去アニメ化、映画化されたことがある作品ですね。
アニメ、映画化されると普段漫画を読まないような方も観ます。
すると
じゃあ原作の漫画も読んでみるか、いう人が出てきます。
またアニメ化、映画化された作品の多くはDVDやブルーレイとして発売されたり、ネットフリックスやアマゾンプライムなど見放題の動画サービスで配信されることも多いです。
オンタイムで観てなかった人でも、これらの手段で観て原作漫画に興味を持つ人もいるんですね。
つまりアニメ化や映画化されることによって原作漫画の需要が高まり、買取サイトもその需要にこたえるため全巻セットの高価買取をするわけです。
子供にも大人にも人気がある
高値がつく漫画全巻セットのなかには、子供にも大人にも高い人気を誇る作品が多く含まれます。
読者が多ければそれだけたくさんの需要が生まれます。
これは考えてみれば当然と言えば当然で、大人の中でも特定の趣味(釣りやギャンブルなど)を持った人に向けた漫画よりも、老若男女問わずに読める漫画のほうが多くの人に読まれますよね。
子供から大人まで全巻揃えたい人がいるから中古市場では品薄になって価格が上がり、積極的に高価買取を行うサイトも多くなるわけです。
古い作品でも新しくファンになる人が多い
10年、20年前に発売された漫画でも、忘れられることなく新しい読者が増え続けている作品の全巻セットも高値で買い取られています。
こういった作品は、読んだことがなくても作品名や作中に出てくるキャラクター、有名なセリフは知っているという人が多いですね。
また昔からの熱心なファンが付いているのも特徴。
熱心なファンは作品の素晴らしさを、まだ読んだことのない人に伝えます。
今はツイッターなどSNSで不特定多数の人と交流を持つことができ、また広く発信することができます。
こうしてこれまでも聞いたことはあったけど、いかんせん古いし読む気になれなかった。
でも
という感じで新しい読者が増えていくわけです。
そのため全巻セットの需要は安定して高く、買取価格も高値になる傾向があります。
漫画の全巻買取でできるだけ高く売るためのコツ
漫画を全巻セットで買い取りに出す場合、できるだけ高く買い取ってもらうためにいくつか押さえておきたいコツがあります。
漫画の全巻買取に際しては、その漫画をいくらで買い取るのかを決めるため査定が行われます。
査定時には市場の相場に沿って決められている買取価格を基準に、買い取りにだされた漫画の状態によって減額されます。
つまり減額を最小限に抑えれば、結果的に高く売ったことになります。
以下では、そのポイントを一つずつ解説していきます!
全巻揃っているかしっかり確認する
まず査定に際して最も気をつけたいのが、ちゃんと全巻揃っているのかという点。
そもそも全巻セットは、すべての巻が揃ってるから全巻セットになるのであって、1巻でも抜けがあると全巻セットとして扱われません。
つまりバラ売りとみなされるわけです。
そうなると全巻セットとしての価値が乗らないため、全巻揃った状態で売ったときと比べて買取価格が大きく落ちてしまう可能性があります。
なので買取に出すときはしっかりと巻数の抜けをチェックしましょう。
もし抜けが合った場合、買い足して売ったほうがトータルでプラスになるようなら、抜けている巻を補充することをおすすめします。
キレイに保管しておく
漫画の保管方法にも注意しましょう。
窓際など日の光が当たる場所に置いておくと日に焼けてしまい、全体が黄ばんでしまいます。
保管場所は暗所で湿度の低いところにしましょう。
また床に散らばっていると何かの拍子に踏んづけて破損させてしまったりします。
ダンボールに詰めておくにしても、乱雑に放り込んで置くと表紙がよれてしまったり、変に折れてしまったりします。
そのため保管は、基本的には本棚。
入り切らなければダンボールの中。
ダンボールで保管するときは横に寝かせて詰めて漫画の形が崩れたり、傷ついたりしないようにしましょう。
簡単にクリーニングする
買い取りに出す漫画が汚れているようなら、簡単にお掃除しておきましょう。
お掃除といっても難しいことは何もなく、柔らかい布地にマイペットなどの弱アルカリ性の洗剤を含ませて拭き取るだけです。
これだけでもだいぶキレイになります。
もし落ちきらない汚れが残るようなら、メラミンスポンジで軽くなでるように擦ってみましょう。
「軽くなでるように」というのがミソです。
力を入れてゴシゴシしていまうと、逆に傷がついてしまうことがあるので注意してください。
積極的にキャンペーンを利用する
買取業者によっては、キャンペーンを行っている場合があります。
キャンペーンの種類としては
- はじめて利用する人限定で買取金額を上乗せ
- 買い取り点数に応じて買取金額にボーナスをプラス
- 期間中に発行されているクーポンを使用すると買取金額アップ
などがあります。
いずれも利用することで。普通に利用よりも最終的な買取金額を底上げできるオトクなサービスです。
キャンペーンが適用されるための条件はありますが、メルマガや会員登録など簡単にできるものなので、キャンペーンが行われていたらぜひ利用してみましょう!
発送するときは梱包にも気をつける
買取店に荷物を発送するときの梱包にも注意が必要です。
買い取りに出す漫画の全巻セットは、ダンボールに詰めて発送します。
このとき隙間ができないように詰めるようにしましょう。
漫画の冊数的にどうしても隙間ができてしまう場合は、気泡緩衝材(プチプチ)や新聞などで隙間を埋めると良いです。
というのも、ダンボールは宅配スタッフの手でトラックに積まれて届けられます。
プロの方々なのでほとんどの場合、荷物は丁寧に扱われると思います。
でもトラックで運ばれてるときにはある程度荷物に衝撃は加わりますし、もしかしたら手元が狂って荷物を落とすこともあるかもしれません。
このときダンボールの中に隙間があると、漫画と漫画がぶつかって破損したり、折れてしまう可能性があります。
このようなトラブルから漫画を防ぐためにも、発送時の梱包はできるだけ丁寧にやりましょう!
以上、漫画全巻セットを高く売るコツをお伝えしました。
そのポイントは
- 全巻揃っているかしっかり確認する
- キレイに保管しておく
- 簡単にクリーニングする
- 積極的にキャンペーンを利用する
- 発送するときは梱包にも気をつける
の5つです。
どれもちょっとしたひと手間で対応できるので、宅配買取で漫画の全巻買取をするときには、ぜひ試してみてください!
まとめ
ここまで漫画の全巻買取のおすすめサイトを紹介しつつ、高値がつく全巻セットの漫画についても詳しく解説してきました。
その内容をまとめると、
- 私が一番おすすめする漫画の全巻買取サイトは「ブックサプライ」
- 漫画はバラ売りより全巻セットのほうが高く売れる
- 漫画の全巻セットを売るなら宅配買取がおすすめ
高値がつく漫画の全巻セットには
- アニメ化や映画化されたことがある
- 子供にも大人にも人気がある
- 古くても新しくファンになる人が多い
などの特徴があります。
また、全巻セットをより高く売るためには
- 抜けている巻がないか確認する
- 破損したり折れたりしないように保管する
- 漫画を事前に簡単にお掃除しておく
- キャンペーンを有効に活用する
- 発送時の梱包は丁寧にする
といったポイントを押さえておきましょう。
このページでも繰り返しお伝えしてきた通り、漫画はバラ売りするよりも全巻揃っていたほう高く買い取ってもらえるケースが多いです。
もしお手持ちの漫画の売却をお考えで、その漫画がすべて揃った状態なら、全巻セットとしてブックサプライに買い取りに出すことをおすすめします!
\公式サイトはこちらをクリック!/
当サイトでは、漫画買取のおすすめサイトをランキング形式で紹介しています。
- 漫画を手間や時間をかけずに売りたい
- 漫画買取サイトってどういうのがあるの?
- 一番おすすめの漫画買取サイトが知りたい!
という方は、ぜひこちらもご覧になってみてください!